最終更新:2025年8月3日
※正式なパッチノートや開発元の正式発表はまだ行われておらず、本記事では公的ソースと有力な複数事例をもとに内容を整理しております。
1. 最新リリース情報 🗓️
地域/版 | リリース日 | 備考 |
---|---|---|
日本(Switch/PS5/PS4/Xbox) | 2025年8月1日(金) | 各国のローカル時間に合わせて配信開始 (電撃オンライン) |
西側諸国(北米/欧州):PlayStation/Xbox/Switch/PC(Steam) | 2025年8月5日(火) | Digital Deluxe版は先行アクセスで8月1日からプレイ可能 (Gematsu, 電撃オンライン) |
️
-
Steam版は、Standard エディションは 8月5日に一般公開開始。
-
Digital Deluxe エディションは、Steam の場合、予約特典の「先行アクセス」で 8月1日から遊ぶことができました (電撃オンライン)。
2. パッチ Ver. 1.02(Day‑1アップデート)
Nintendo 公式トピックスで「**Day‑1 パッチ(Ver. 1.02)が配信されている」旨が明言されており、ゲーム起動前に適用が必須とされています (Nintendo)。
✅ 公式に分かっていること
-
日付・時間:2025年8月1日0時以降、順次配信開始(日本時間)。
-
対象機種:Switch、PS5/PS4、Xbox Series X|S/Xbox One、Steam(Windows)共通。
-
目的:オンラインマッチとマルチプレイの安定性向上および各種バグ修正のため。
ただし、任天堂は「いくつかの修正」とだけ記載しており、細かな修正内容やパッチ容量(GB)については公式発表がありません。不確定な数字は 誤用リスクがあるため本記事では掲載を控えています (Excite, PlayStation.Blog 日本語)。
3. 不具合報告まとめ ― 現時点で確認されたユーザー報告(非公式)
※以下は複数の海外プレイヤーやSNSで確認されている可能性のある不具合情報です。未だ開発元の公式発表には至っていません。
症状 | 発生報告例 | 回避・対処の声 |
---|---|---|
起動直後に画面が真っ暗になる(映像なし) | Nintendo Switch(携帯モード)、PS5版の一部ユーザー報告 | ・本体再起動、スタンバイ → ON、またはSwitchのドック接続で解消との声 |
通信エラー「E‑115」が表示され、マルチに入れない | 全機種で断綿と報告あり | ・Wi‑Fi設定リセット、ネット関連の再接続、再検索により回避例あり |
ロビーに人が表示されない(いるはずの相手が見えない) | 全機種報告あり | ・ルームコードを使用した手動参加により回避との報告多数 |
セーブデータ引き継ぎがうまく行かない | PS4 → PS5 | ・公式サイトに記載あり。パッケージ同梱USB経由やサポートセンター相談が推奨されている (鬼滅の刃 ゲームプロジェクト) |
FPS 低下・音声遅延 | Nintendo Switch(携帯モード) | ・ドック接続+他ソフト終了で快適になるとの事例存在 |
Steam ランクマッチに入れない | VPN 利用時の報告あり | ・VPN 接続を一時的にオフにして再ログイン → ランクマッチへ参加可との例あり |
これらの報告は、いずれも限られたユーザーの一次情報であり、全体に共通するものではありません。不具合発生時には、公式サポートへも早めに連絡するよう推奨します。
4. 各機種のパッチ適用手順(8月3日時点)
-
PlayStation 5/PlayStation 4
ゲームを選択 →Options
ボタン → 「アップデートを確認」 → Ver. 1.02が表示されれば適用。 -
Nintendo Switch
ゲームタイトル選択 → プラス(+)ボタン → 「ソフトの更新」→ 「インターネットで更新」。 -
Xbox Series X|S・Xbox One
タイトルを選ぶ → 詳細(メニュー) → 「更新を確認」→ 該当パッチを確認。 -
Steam(Windows PC)
デフォルト設定では、起動時に自動アップデート→手動で「アップデートを確認」も可能。Advanced Access や早期購入版では、事前に適用済のケースあり。
※重要:オンラインプレイやマルチプレイには、最新パッチの適用+各プラットフォームの有料オンラインサービス加入が必須です (Excite)。
5. 無償アップデート&今後の展開
7月25日、アニプレックス/セガが公式発表を行い、以下を明らかにしています:
-
無償アップデートで「鬼舞辻無惨(浅草登場時の姿)」がバーサスモードに追加予定 (鬼滅の刃 ゲームプロジェクト, PlayStation.Blog 日本語)。
-
**有償 DLC『無限城編 第一章 キャラクターパス』**の制作決定。劇場版『無限城編 第一章 猗窩座再来』のキャラクターたちが使用可能に (PlayStation.Blog 日本語)。
-
配信スケジュールや追加キャラ名の詳細は今後発表される予定。
※「鬼舞辻無惨」の追加は正式アナウンスありですが、DLCを含む具体的な実装時期や内容については続報待ちです。
6. よくある質問(FAQ)
Q1. Ver. 1.02を入れなくてもオンラインプレイはできる?
→ できません。公式で “オンライン機能利用にパッチ適用が必要” と明記されています (PlayStation.Blog 日本語, 鬼滅の刃 ゲームプロジェクト)。
Q2. ロビーに人が表示されないのはサーバー混雑ですか?
→ ルームコードによる直接参加が公式にも案内されており、また不具合ではなくサーバー側の仕様やネット接続に起因する例もあるとされています。
Q3. セーブデータの引き継ぎができない場合は?
→ PS4 から PS5 にセーブコピーする場合はUSB/クラウド/公式サポートの案内に従う必要があります。エラー発生時はバンダイナムコサポートセンターへの問い合わせが確実です (鬼滅の刃 ゲームプロジェクト)。
Q4. Steam 版ランクマッチに入れない場合の対策は?
→ VPN 接続を切断し再ログインすると解消した事例あり。一時的なネットワーク制約の可能性があります。
Q5. SwitchでFPS が低下する/音が遅れる時の改善策は?
→ 携帯モードでは処理が重くなる場合が多く、ドック接続推奨。さらに他ソフトを終了することで安定度が向上した例があります。
7. 総括と注意点 📝
-
本記事の パッチ内容や不具合情報の多くは、まだ公式パッチノートによる裏付けがありません。
-
各種不具合対策は「報告例」ベースですので、すべてのプレイヤーに当てはまるわけではありません。
-
今後も 続報が入り次第、日付を明記して更新予定です。
公式アップデート等の続報は、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』公式サイト、バンダイナムコ サポートセンター、およびSEGA/アニプレックス発表をこまめに確認するようおすすめします。
お問い合わせ:
バンダイナムコエンターテインメント サポートセンター(公式サイト参照)
免責:
本記事に掲載されている内容は、公式ソースのほか、SNS や口コミなどの2次的情報を含みます。実際の使用環境や機種により動作や状況が異なる場合がありますので、ご了承ください。